ブログ
-
2016年07月10日
難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く。。。
「話し上手は聞き上手」といいますけど、聞くというより学び上手なのか...
-
2016年06月26日
難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く。。。
「話し上手は聞き上手」といいますけど、聞くというより学び上手なのか...
-
2016年06月09日
難しいことを易しく、易しいことを面白く、面白いことを深く。。。「通勤快読」を視聴しませんか?
「話し上手は聞き上手」といいますけど、聞くというより学び上手なのか...
-
2016年06月01日
「聴く!通勤快読」「読む!通勤快読」で視野を広げ、視座を変え、インテリジェンスを深めませんか?
麻生さん谷垣さんお二人が主張するように「衆院解散」そして「参院選...
-
2016年05月20日
紫陽花見学、八幡宮大祓等のご案内も「通勤快読」でしてるんですよ。
忘れない中に・・・「浪花の人情税理士」として知られる鈴木和宏先生...
-
2016年05月15日
これは原原の第2講義です。
「話し上手は聞き上手」といいますけど、聞くというより学び上手なの...
-
2016年05月09日
話題の書、その道の通が読んでる本・・・引き出しを増やしたいと思いませんか?
昨日は「ピーピーぴよこちゃん倶楽部」がありました。勉強になったで...
-
2016年04月22日
たんなる書評ではありません。。。
「話し上手は聞き上手」といいますけど、聞くというより学び上手なの...
-
2016年04月11日
ビジネスに経営に投資に役立つインテリジェンス。。。
「発明とは、みなと同じものを見て、違うことを発想することだ」・・...
-
2016年04月10日
史上最強のビジネス本ができました!
すごい本が出版されました。題して『トップ営業マンは極道だった--実...