2006年08月11日やっぱジェームズボンドの国だった?

カテゴリー中島孝志の不良オヤジ日記」

 「守る人間より狙う人間のほうが強い!」
 これは永遠に真理ですな。そんな中。テロを未然に防いだロンドン警視庁は大手柄といってもいいでしょう。
 アメリカも「9.11」のテロについては事前につかんでいたんですね。けど、防げなかった。「まさかそこまで」という油断があったんでしょう。
 無線を「盗聴」してたんでしょうな。

 ユナイテッド、アメリカン、コンチネンタルといったアメリカの航空会社が狙われてるわけで、このシーズン、日本人の安いトラベルツアーはキャンセルの嵐だろうね。
 それて、空港でのボディチェックは一段と厳しくなるかも。地方じゃ、全然、ゆるゆるだたけど。

 いま、ロンドン(シチィ)はミニバブルなんです。それがテロ一発でロンドン発世界恐慌になってた可能性はおおありです。

 「中島孝志が講義する原理原則研究会」の新メンバー(第6期)を募集します。この勉強会は会員制のため年1回の募集です。ご関心の向きは、左の蝶ネクタイの「タマネギ坊や」をクリックして下さい。テーマ内容、スケジュールなど、詳細のご説明をさせて頂きます。ぜひ、一緒に勉強しましょう!